1990 | JAA日本アジア航空の旅行会社として台北に創業(台湾現地法人)
主な事業内容は台湾発日本行専門の旅行業(リテール及びホールセール) |
1992 | 日本アジア航空の共同販売グループ設立に伴い創業会員となる |
1993 | JR PASS 販売開始 |
1994 | 日本アジア航空共同販売グループ初の日本行パッケージツアー「JFP」販売開始 |
2005 | 創造旅行社パッケージツアー「城市遊侠 City Walker」 販売開始(2016年「JAL旅」に改名) |
2008 | 日本アジア航空・JAL日本航空再統合に伴いJALPAKグループ台湾現地法人となる |
2012 | JR東日本と提携し「東日本鉄道ホリデー」商品販売センターとなる |
2014 | JR東日本のグループ経営構想のもと、JR東日本びゅうツーリズム&サービスが出資
JALグループとJR東日本グループによる共同運営開始 |
2016 | 広告代理業および生活サービス事業拡大のため事業部を新設 |
2017 | 日本支店「東京精算センター」設立 |
2018 | びゅうトラベルサービスが出資比率を引上げ筆頭株主となる
それに伴い屋号を「JR東日本創造旅遊」に変更 |