※コロナ対策のため、一部観光スポットが一時閉鎖されている場合がございます。
※飲食時・写真撮影時以外はマスクをご着用ください。
● 松山空港発、エバー航空の子会社「立榮航空 UNI AIR」直行便利用 (片道約65分)
● 宿泊は人気ホテル4軒から選択可
● 金門の名所を巡るオプショナルツアー
ご予約・お問合せは日本語でどうぞ!
電話:02-2506-2566(内線216)
Email:fit@ctt.tw
Day |
行 程 |
1 |
台北松山空港→ (立榮航空/約65分)→ 金門尚義空港→ ホテル (一部ホテルは無料/有料送迎あり) |
【朝】☓【昼】☓【夕】☓ |
2 |
終日自由行動
オプショナルツアーも手配可能 |
【朝】〇【昼】☓【夕】☓ |
3 |
ホテル (一部ホテルは無料/有料送迎あり)→ 金門尚義空港→ (立榮航空/約65分)→ 台北松山空港 |
【朝】〇【昼】☓【夕】☓ |
▶ オプショナルツアー
地元のガイドが専用車でご案内する金門観光ツアー。
半日ツアー8コース(A~Hコース)、1日ツアー4コース(西北/西南/東北/東南コース)をご用意!
料金等の詳細は当ページ下側の「オプショナルツアー」欄をご覧ください。
おすすめ観光スポット:
● 翟山坑道
(半日:Dコース、1日:西南コース)
1958年、わずか44日の間に47万発以上の砲弾が金門に浴びせられた「八二三砲戦」から始まった交戦の中、無数の人力と5年の歳月をかけて完成したA字型戦備坑道。
全長357mの地下通路と海へと繋がる水路には、42艘の小型上陸艇が出入りでき、Uターンもできる構造になっています。
.jpg)
.jpg)
● 莒光樓
(半日:Cコース、1日:西南コース)
1949年の金門戦役で戦った国軍兵士を顕彰するために建てられた「莒光樓」。
中華郵政の切手のデザインに採用された後、金門のランドマークとして全国に知られる存在となりました。
天気の良い日は、最上階から金門と厦門が一望できます。


● 水頭聚落
(半日:Cコース、1日:西南コース)
金門ではかつて同じ苗字の人が集まり集落を形成する風習があり、「水頭聚落」は「黄」姓の人が集まった集落です。
港に近いことから金門と厦門を結ぶ要所として賑わい、裕福な集落だったため、華麗な閩南建築と洋館が多く残っています。

.jpg)
● 獅山防塞
(半日:Fコース、1日:東北コース)
全長508m、現存する唯一の坑道式榴弾砲陣地である「獅山防塞」。
八二三砲戦時に功績を上げた、直径24cm・射程17kmの榴砲が展示されているほか、迫力ある号令と共に大砲発射の手順を実演するパフォーマンスも人気。(木曜休演)


● 山后民俗文化村
(半日:Eコース、1日:東北コース)
清代の1900年に建てられた、金門の伝統的な古民家が整然と並ぶ集落。
代表的な18棟の建物内では、金門独特の民族文化品が展示されています。
.jpg)

● 太武山
(半日:Hコース、1日:東南コース)
金門島の中央に位置する「太武山」は金門の最高峰(標高253m)。頂上までは遊歩道が整備され、ハイキングも楽しめます。
台湾人であれば誰もが知っている、蔣介石が唱えた祖国を想うスローガン「毋忘在莒」の石碑との記念撮影が定番。


● 慈湖
(半日:Bコース、1日:西北コース)
かつて敵の上陸を阻むために設けられた大量の「軌條砦」が並ぶ海岸。
霞の向こうに厦門が映り込む、美しい夕焼けが見られる場所としても有名です。


● 北山放送壁
(半日:Aコース、1日:西北コース)
心理戦の一環として、断崖に建てた巨大なスピーカーから対岸に向け、テレサ・テンが録音したメッセージを流していた事で知られる「北山放送壁」。攻撃から守るために厚いコンクリートで覆われたスピーカーの音声は、25km先まで届いていたと言われています。


▶ フライト
台北松山空港発、エバー航空の子会社「立榮航空 UNI AIR」直行便利用。(片道約65分)
下記フライトからお選びいただけます。
行
き |
便名 |
台北松山発 |
|
金門尚義着 |
B7-8801 |
07:00 |
→ |
08:20 |
B7-8809 |
09:40 |
→ |
11:45 |
B7-8811 |
10:40 |
→ |
12:00 |
B7-8819 |
13:30 |
→ |
14:35 |
B7-8821 |
14:30 |
→ |
15:50 |
B7-8829 |
17:10 |
→ |
18:30 |
B7-8835 |
18:20 |
→ |
19:40 |
|
|
|
|
帰
り |
便名 |
金門尚義発 |
|
台北松山着 |
B7-8802 |
08:55 |
→ |
10:05 |
B7-8810 |
11:40 |
→ |
12:40 |
B7-8812 |
12:40 |
→ |
13:50 |
B7-8820 |
15:30 |
→ |
16:30 |
B7-8822 |
16:30 |
→ |
17:40 |
B7-8830 |
19:20 |
→ |
20:30 |
B7-8836 |
20:15 |
→ |
21:25 |
|
|
|
|
※時刻表は予告なく変更となる場合がございます。
▶ ホテル
下記4軒のホテルからお選びいただけます。
ご希望に応じて、追加料金にてお部屋のアップグレード、その他のホテルも手配可能です。
● 金湖飯店 EverRich Golden Lake Hotel ホテルHP
湖の畔に2014年にオープンした、金門の最高級ホテル。
木目調の広々とした客室は全室42㎡~。
離島免税が使える、アジア最大級の免税店「昇恆昌金湖廣場」併設。
(※免税品購入時は航空券とパスポートの提示要。一部商品以外は金門尚義空港にて受取)
旅行代金:2泊3日 大人1名様 14,200元~(2名1室/税込)
交通:尚義空港から車で10分
備考:朝食付き、無料送迎あり(事前予約要)


● 海湖商務飯店 Haifu Hotel and Suites ホテルHP
2009年に改装したモダンなホテル。金門グルメの食べ歩きを楽しめる、街の中心地近く!
旅行代金:2泊3日 大人1名様 6,800元~(2名1室/税込)
交通:尚義空港から車で10分
備考:朝食付き、片道のみ無料送迎あり(事前予約要)


● 金端旅店 Quemoy Hotel ホテルHP
金門市内の主要観光地の一つ「模範老街」まで徒歩5分!
旅行代金:2泊3日 大人1名様 6,100元~(2名1室/税込)
交通:尚義空港から車で10分
備考:朝食付き、送迎なし


● 浯江飯店 Hotel River Kinmen ホテルHP
1995年オープン、2017年改装。
街の中心地まで徒歩3分の好立地!
旅行代金:2泊3日 大人1名様 5,900元~(2名1室/税込)
交通:尚義空港から車で12分
備考:朝食付き、有料送迎あり(事前予約要)


▶ オプショナルツアー
地元のガイドが専用車でご案内!
興味に合わせて選べる、半日ツアー8コース、1日ツアー4コース!
1日ツアー、半日ツアー午前・午後を組み合わせて、金門を満喫するのもおすすめ!
コース検討のご参考に
金門観光局HP
.png)
半日ツアー
所要時間:4時間
※午前(9:00~13:00) or 午後(13:00~17:00)から選択可。
※ホテルまでお迎えに上がります。
● 料金 (全日共通)
中国語ドライバーガイド / 専用車(最大5名乗車):1台あたり2,500元
中国語ドライバーガイド+日本語通訳同行 / 専用車(最大5名乗車):1台あたり4,500元
● コース (8コースから選択可)
【Aコース】
和平紀念園区→ 北山風獅爺→ 北山洋楼→ 古寧頭戦史館→ 北山放送壁
【Bコース】
安岐風獅爺→ 光前廟→ 雙鯉濕地自然中心→ 湖下三間楼仔→ 湖下風獅爺→ 慈湖三角堡展望台
【Cコース】
水頭聚落→ 延平郡王祠→ 建功嶼→ 清金門鎮総兵署→ 浯江書院/莒光楼
【Dコース】
珠山聚落→ 翟山坑道→ 文臺寶塔→ 明遺旧市街→ 燕南書院→ 金門酒場
【Eコース】
沙美老街→ 陽翟老街→ 金門山后民俗文化村(船型堡)
【Fコース】
獅山防塞→ 馬山観測所→ 金門文化園区→ 西園鹽場
【Gコース】
太湖遊憩園區(八二三戰史館/榕園及俞大維紀念館)→ ドゥルエット神父紀念園区→ 陳景蘭洋楼
【Hコース】
太武山步道/毋忘在莒→ 特約茶室展示館→ 瓊林聚落(瓊林戰鬥坑道)
1日ツアー
所要時間:8時間(9:00~17:00)
※ホテルまでお迎えに上がります。
● 料金 (曜日により異なります)
月~木曜
中国語ドライバーガイド / 専用車(最大5名乗車):1台あたり4,800元
中国語ドライバーガイド+日本語通訳同行 / 専用車(最大5名乗車):1台あたり8,300元
金~日曜
中国語ドライバーガイド / 専用車(最大5名乗車):1台あたり5,800元
中国語ドライバーガイド+日本語通訳同行 / 専用車(最大5名乗車):1台あたり9,300元
● コース (4コースから選択可)
【西北コース】
光前廟→ 和平紀念園区→ 古寧頭戰史館→ 北山放送壁→ 北山洋楼→ 雙鯉濕地自然中心→ 慈湖三角堡展望台→ 湖下三間楼仔
【西南コース】
莒光楼→ 珠山聚落→ 翟山坑道→ 文臺寶塔→ 明遺旧市街→ 燕南書院→ 水頭聚落→ 延平郡王祠→ 建功嶼→ 清金門鎮総兵署→ 浯江書院
【東北コース】
沙美老街→ 陽翟老街→ 金門山后民俗文化村(船型堡)→ 獅山砲陣地→ 天摩山→ 馬山観測所→ 金門文化園區→ 西園鹽場地方文化館
【東南コース】
太湖遊憩園區(823戰史館/榕園及俞大維紀念館)→ ドゥルエット神父紀念園区→ 陳景蘭洋楼→ 太武山步道/毋忘在莒→ 特約茶室展示館→ 瓊林聚落(瓊林戰鬥坑道)
▶ 注意事項
● 航空機の座席はエコノミークラス利用となります。
● 複数でお申し込みいただいた場合、座席が隣合わせにならない場合があります。
● 航空会社規定の無料荷物許容量を超えた場合、現地にて超過料金が徴収されます。
● 出発日、出発時刻によっては空港内の混雑が予想されます。空港へは早めのご到着および搭乗手続きをお勧めいたします。
● 空港~ホテル間の送迎の有無については、各ホテルの備考欄をご確認ください。送迎は他のお客様と混乗になります。
● 写真はすべてイメージです。
● ご購入後~旅行開始日の8営業日前までに、ご旅行の日程を変更される場合、1名様あたり600元の手数料を頂戴いたします。
(※日程のみ変更可能。ホテル・部屋タイプ・部屋数の変更はできません。)
● 旅行開始日の8営業日以内の変更はお受けできません。その場合は一旦取消となり、所定の取消手数料を頂戴いたします。
● お名前の変更はご搭乗者本人のみ可能です。(※スペル等の修正のみ)第三者への変更はできません。
● 参加者の一部を取消される場合、出発前に変更手続きが必要です。変更に伴い差額が発生した場合は、差額を頂戴いたします。
(※3人部屋を3名利用でお申し込み後、ご出発前に1名取消された場合、3人部屋2名利用の料金が必要となります。)
● 予約を変更される場合、最初に予約されたフライトや座席の同時確保は保証できません。
● 不可効力により旅程の一部を使用できなかった場合、未使用部分のみ、所定に基づき払戻しいたします。
● 帰りのフライトを急遽変更する場合は、当日空港にてキャンセル待ちとなります。航空会社のカウンターに元の航空券をお持ちの上、係員の案内に従ってください。
● やむを得ない理由でフライトが運休となった場合、一度も予約記録の変更をされていない方のみ、全額を払戻しいたします。払戻の際は航空会社の証明書が必要です。(※予約後に名前の修正や日程変更をされている場合、立榮航空の規定により払戻ができません。)
● お客様都合でのキャンセルは所定の取消料を頂戴いたします。
● オプショナルツアーに関する注意事項:
- 満員のため、ご希望のコースや日時でご予約いただけない場合がございます。
- 現地での予約はお受けできません。
- 集合時間に遅刻等により参加出来なかった場合は、お客様の自己責任となり返金はいたしかねます。
- オプショナルツアーは現地催行会社の催行商品となります。取消料等の旅行条件はお申し込み時にご確認ください。
- お客様の安全の為、天候状況等によりツアーが中止となる場合があります。
【取消規定】
※お取消の場合、下記に基づき取消料を頂戴いたします。
※取消料は状況により異なる場合がございます。予めご了承ください。
● 航空券+ホテル
購入後~旅行開始日の8営業日前:旅行代金の30%
旅行開始日の7~4営業日前:旅行代金の50%
旅行開始日の3~1営業日前:旅行代金の70%
旅行開始日当日:旅行代金の100%
●金門観光 半日・1日ツアー
購入後~ツアー参加日の10営業日前:料金の20%
ツアー参加日の9~4営業日前:料金の30%
ツアー参加日3~1営業日前:料金の70%
ツアー参加日当日:料金の100%